南砺里山倶楽部

  • 世界遺産
  • 食
  • 山宿
  • 手仕事
  • 交流
おしらせ

市内で開催予定の祭り・観光イベントの中止について(令和2年5月19日現在)

2020/05/20
現在(R2.5.19時点)連絡があった、市内の祭り・観光イベントの開催状況は以下のとおりです。
※詳しくは下記ホームページをご確認下さい。

https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=22256

=イベント予定表=

(中止)

【5月】TOGA天空トレイルラン
    南砺ふれあいヘラブナ釣り大会
    花と緑のフェスティバル

【6月】南砺100キロマラニック
    高瀬遺跡菖蒲まつり
    南砺城端・サイクリング祭 城端ぐるっとエンジョイサイクリング
    だまし川とほたるのかっぱ村まつり

【7月】いなみ太子伝観光祭2020
    福光ねつおくり七夕祭り

【8月】スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2020

(延期)

【6月】世界遺産登録25周年記念 五箇山合掌集落合同リレー放水

(未定)

【7月】IOX-AROSAあじさいまつり

【8月】つばきの郷赤祖父夏まつり
    ユカタ・デ・ダンス2020
    SCOTサマーシーズン

東京・神楽坂でプロモーション事業を展開します ぜひ遊びに来てください

2019/10/10

 「なんと幸せのおすそわけキャンペーン」事業の一環として東京・神楽坂で南砺市の魅力をアピールしていくべく、PR事業を展開していきます。
 「神楽坂まち飛びフェスタ2019」に参加し、10月13日(日)には近年注目を浴びるイベント「神楽坂化け猫フェスティバル2019」で南砺市の郷土芸能「こきりこささら踊り」のコラボレーションを、さらに10月19日(土)には「なんと!どとく」と称して、南砺市が誇る伝統工芸品の紹介や食品の試食ができる物産ブースを出展いたします。
 みなさまのお越しをお待ちしております!

神楽坂まち飛びフェスタ公式HP http://machitobi.org/


<企画1>
「にゃんと氏」と「にゃんと市観光協会」
南砺市内7地域の特徴をモチーフに七変化する新たな猫のキャラクター「にゃんと氏」が誕生しまし
た。デザインは神楽坂化け猫フェスティバルの運営やキャラクターデザインを手がけているおかめ家ゆ
うこ氏。その「にゃんと氏」が「にゃんと市観光協会」と称したSNSを通じて、南砺市の魅力をアピー
ルしていきます。現在は五箇山をモチーフにしたにゃんと氏のみ正面を披露していますが、他の七変化
の正面の姿は後述の「神楽坂化け猫フェスティバル2019」でお披露目します。
にゃんと市観光協会
Twitter https://twitter.com/nyanto_shi
Facebook https://www.facebook.com/nyantoshi
Instagram https://www.instagram.com/nyanto_shi


<企画2>
神楽坂化け猫フェスティバル(神楽坂まち飛びフェスタ2019参加企画)
● 日時 2019年10月13日(日)10時〜17時
● 場所 神楽坂通り(受付:高齢者福祉施設神楽坂 新宿区矢来町104)
● ウェブサイト http://bakeneko.oops.jp/
若者や子供たちからお年寄りまで、さらに外国人などの参加者が、猫の格好をしてメインストリートを
パレードするイベント。開催時期がハロウィーンに近く、国内だけでなく海外メディアからも注目を集
めています。そのなかで南砺市五箇山の郷土芸能「こきりこ」の「ささら踊り」のワークショップを開
催(13時〜)。猫の格好のまま、みんなで「さらら踊り」を踊ります。さらに南砺市の逸品を紹介する
ブース(後述「なんと!どとく」と同様)を出展します。(写真は昨年の化け猫フェスティバルの様子)


<企画3>
なんと!どとく(神楽坂まち飛びフェスタ2019参加企画)
● 日時 2019年10月19日(土)10時〜17時
● 場所 毘沙門天善國寺前(新宿区神楽坂5-36)※雨天時は善國寺境内にて開催
● 参考ウェブサイト「南砺の逸品」 https://nanto-ippin.jp/
南砺市周辺では土がもたらす恩恵を「土徳(どとく)」と呼びます。19日には神楽坂のランドマーク「毘
沙門天善國寺」の山門前で、南砺市の逸品を紹介するブースを出展。五箇山和紙などの伝統工芸品をは
じめ、せんべいなど定番お土産の試食など、南砺市の「土徳」を感じ取ることのできるブースです。

(首都圏の皆様)2019年2/2催行予定 世界遺産・五箇山での特別な体験プランにご参加ください!

2018/12/21

南砺のワクワクに、フレテミーナ( *´艸`)

自然にふれる、文化にふれる、体験トラベル「フレテミーナ」に、南砺市五箇山が登場~(=゚ω゚)ノ

子どもたちに、リアルな体験を通じて、驚きや、ワクワクを感じてもらえる、特別な体験プランが目白押し!!

今回、富山県エリアの体験プランに、南砺市五箇山が登場しました。富山ならではの体験が詰まった、ドキドキ、ワクワクな体験が出来ますよ~(*´ω`*)

気になったら、すぐにチェックを!

【フレテミーナ】
https://www.jreast.co.jp/fretemina/
(旅行企画・実施/(株)びゅうトラベルサービス)

フレテミーナ@富山
見てみよう。いろんな富山のものづくり。
世界遺産 五箇山の里に暮らす人々の生活を体験!
https://www.jrview-travel.com/reserve/travelItem/detail?genteiCd=2&courseNo=18B5148&utm_source=fretemina1126&utm_medium=content-text&utm_campaign=fretemina1126_content-text_5148&fbclid=IwAR0WKviWCEsRJwnvvw8AXmb98iaWae3Tp0QtIhN1kc-gmsnfsyH8Iq0povc#_ga=2.141317042.1016708235.1545282054-1426357972.1544407891

11/9(金)東京・ 銀座の金沢で南砺ナイト開催!南砺の食の真髄をお楽しみください

2018/10/25

東京「銀座の金沢」での金沢✖️南砺ナイト(11/9)のメニューが決まりました!
東京で南砺の素晴らしい食を味わうチャンスです☆
ご予約はお早めに!
※要予約(下記「銀座の金沢」へTEL)
※メニューは一部変更になる可能性がございます。
【日時】11月9日(金) 19:00から
【参 加 費】8,000円(税込)
  特別会席(南砺の地酒付き)
【定員】30名・要予約
【申込み先】銀座の金沢
  電話 03-6228-7733(11:00am〜10:00pm)

イベントHP
http://www.ginzanokanazawa.jp/event/2018/09/201811.html

★メニュー★
【前菜】南砺の食盛り合わせ
・泥鰌の唐揚げ
・じゃがいものかっちり
・ゆべす
・よごし
・鯖のなれ寿司

【御椀】
・加賀蓮根摺流し
湯葉饅頭、あられ柚子

【造里】
・鮮魚昆布締めと堅豆腐の造り

【凌ぎ】
・かぶら寿司 鰤と鯖食べ比べ

【焼物】石黒種麹店、極上味噌使用
・のどぐろの味噌幽庵焼き

【煮物】金沢名物と南砺のコラボレーション
・南砺ポークの治部煮、角煮仕立て
南砺産里芋、すだれ麩、紅葉麩、青味
蓮根、椎茸、小車麩
【揚物】
・まるやまの紅ずわい蟹餡掛け
紅ずわい蟹、針木耳、針人参、榎茸
練り辛子、青味

【食事】
・柚子なめこ御飯(油揚げ)
 ・留椀 「極上味噌仕立て」
 ・香の物「赤かぶ漬け、大根いしる漬け」

【甘味】
・あんぽ柿酒粕クリームチーズ巻き
・味噌ジェラート

友好交流イベント「結ぶ祭」11月6日(月)~24日(金)開催!

2017/11/02

南砺市の友好都市である武蔵野市の吉祥寺をエリアで南砺の魅力に触れていただく各種PRイベントを実施します。

イベントメインビジュアル
河村康輔 × keimurata
吉祥寺を拠点に幅広く活動する2名のアーティストがコラボレーション。第一回目の森本晃司氏の作品から始まり、アーティストをコラボレーションで繋いでいき今回第3回目の作品となる。keimurata氏を新しくアサインし、彼が撮影した南砺の風景と吉祥寺の風景をコラージュアーティストである河村康輔氏が瞑想の里に刺激を受け一つの作品にまとめました。

河村康輔:http://www.studiozaide.com/Kosuke_kawamura/information.html
keimurata:http://keimurata.format.com/gallery

吉祥寺店舗タイアップ「南砺×武蔵野 結ぶ祭」

期間 平成29年11月6日(月)~11月24日(金)
場所 吉祥寺エリアにある飲食店や雑貨店 20店舗
内容 南砺タイアップメニュー、南砺の特産品PR販売他

参加店舗:
ハモター酒場、野球酒場三冠王 aka Chang、立ち食い焼肉 ハモ肉、おでん処いろは、
atelier coin、飲み処 みにら山、ラコタ、コマグラ カフェ、くじら山、万星、Bar&KITCHEN eos、
よろずの稀間、吉祥寺Ba-LuLu、anjir、harenari、クラフトビアマーケット、BONDO、珍来亭、TETORA APARTMENT STORE、麦わら帽子

期間中のイベントスケジュール

11月6日(月)南砺酒場 in ハモニカ横丁
  16:00 – 22:00 @ ハモニカ横丁 ハモター酒場
  武蔵野→南砺への移住者が南砺の食材とお酒をご用意した
  1日限りの立ち飲み酒場

11月8日(水) ザッキージャパン 吉祥寺 草野球大会
  8:00 – 16:00
  MVPへの南砺で生産が盛んな記念バット贈呈

11月11日(土) 南砺大学 発酵と麹:菌生活
  16:00 - 21:00 @ コマグラ カフェ
  北陸で唯一の種麹店『石黒種麹店』の石黒八郎さんを講師に迎え、
  身体に良い発酵食のお話と塩麹作りを体験いただけます。  
  参加費:
  ・トーク&ワークショップのみ 3,500円
  ・ワークショップと懇親会 5,000円
  ・懇親会のみ 3,000円

11月12日(日)第37回 むさしの青空市
  10:00 – 15:00 @武蔵野市民公園

11月12日(日)~11月18日(土) 南砺×武蔵野 写真展
  @アトレ吉祥寺東館B1Fゆらぎの広場
  吉祥寺を代表するフォトグラファー 村田圭氏による
  2都市を並べた写真展

11月14日(火) Tropical JET HOUSE @吉祥寺WARP
  19:00 – 4:30
  吉祥寺で行われるイベントへ出演し、吉祥寺のバンドによるアレンジ版
  コキリコ節を披露。会場では、南砺のお酒もご提供致します。

11月19日(日) ハモニカ朝市 : 南砺 道の駅 吉祥寺出張所
  7:00 – 10:00

11月19日(日) 駅フェスタ@アトレ吉祥寺 : 南砺 道の駅 吉祥寺出張所
  10:00 – 15:00

11月21日(火) SUKIYAKI MEETS THE WORLD presents SUKIYAKI meets BAOBAB KICHIJOJI
  Artist : KAMOSU
  ENTRANCE FEE : 投げ銭
  OPEN 18:00 –  START 19:30-

11月24日(金)南砺大学 開催を調整中


【7月のイベント情報】

2017/06/13



▼「福光ねつおくり七夕祭り」http://www.tabi-nanto.jp/event/post_113.html
約300年前から続く「熱送り」は、病害虫の被害を防ぐとともに農作物の豊作を願う行事。この伝統行事に合わせて、福光商店街を中心に行われるのが、この祭りです。七夕飾りの歩行者天国、大太鼓のねり打ちや民謡街流し、花火など多彩なイベントが盛大に繰り広げられます。 

【日時】平成29年7月27日(木)~7月30日(日)
【場所】福光市街地一円
【問い合わせ】☎0763-52-2038(南砺市商工会)



▼「井波別院瑞泉寺 太子伝会」http://www.tabi-nanto.jp/event/post_13.html
1710年頃に始まったといわれる、井波別院瑞泉寺の伝統行事「太子伝会」。
掛け軸の絵をもとに聖徳太子の一生を語る絵解きや、聖徳太子二歳像のご開扉などが行われます。この太子伝会に合わせて開催されるのが「太子伝観光祭」。ノミを使って作品を仕上げる氷の彫刻や、踊り町流し、模擬店など多彩なイベントが市街地を賑わせます。

【日時】平成29年7月21日(水)~7月29日(月)
【場所】井波別院瑞泉寺、八日町通りほか
【料金】入場無料
【問い合わせ】☎0763-82-0004(井波別院瑞泉寺)



▼「城端別院善徳寺 虫干法会」http://www.tabi-nanto.jp/event/post_18.html
古文書や什器など1万点以上の宝物を所有する城端別院善徳寺。それらの一部を1週間にわたって一般公開するのが、この行事です。約900点の宝物が展示され、それらの解説や絵解きが行われます。また、男衆が力自慢を競う盤持大会が開催されるほか、善徳寺特製の名物・鯖ずしを味わうこともできます。

【日時】平成29年7月22日(土)~28日(金)
【場所】城端別院善徳寺
【料金】入場無料
【問い合わせ】☎0763-62-0026(城端別院善徳寺)

【6月のイベント情報】

2017/05/01

▼「五箇山音楽祭」http://www.gokayama-info.jp/?p=1105

世界遺産を五感で感じる音楽イベントが開催されます。
エメラルドクリーンの穏やかな湖面に山々の緑が美しく、まるで別世界にいるかのよう。眺める湖畔の風景は日常の喧騒から離れ、身も心も穏やかにしてくれることでしょう。世界遺産を五感で感じる!時間を忘れて音楽や文化に酔いしれ、大自然に感謝をして美味しいご飯を食べよう!満天の星空を見ながら夢を語りませんか。

日   時:平成29年6月10日(土) ~ 6月11日(日) 10:00ステージ披露開始
場   所:桂湖ビジターセンター
料   金:当日チケット(両日通し)100枚限定 6500円
問い合わせ:桂湖ビジターセンター ☎0763-67-3120




▼「井波彫刻と南砺のものづくり展」http://ginzanokanazawa.jp/

銀座にある「銀座の金沢」は、伝統工芸や食文化などを楽しめる、見所満載のダイニングギャラリーとなっております。
今年も昨年に続き「金沢×南砺の連携特別イベント」として工芸ワークショップをご用意し、井波彫刻師の田中孝明氏を講師に迎え「オリジナルバターナイフ」の仕上げ体験にご参加いただけます。各回6名の定員となっておりますので、必ず事前にお申込みをお願いいたします。
また、6/14~6/26の期間中は「井波彫刻と南砺のものづくり展」を開催します。伝統と革新を併せ持った工芸品の数々を間近でご覧いただけます。

日   時:平成29年6月14日(水) ~ 6月26日(月)
      ギャラリー 11:00~20:00 / ダイニング 11:30~22:00
場   所:銀座の金沢
料   金:入場無料
問い合わせ:銀座の金沢 ☎03-6228-7733




▼「だまし川のほたるとかっぱ祭り」http://www.fukumitsu.net/

道の駅「福光」とだまし川一帯で、今年も「だまし川のほたるとかっぱ村祭り」が行われます。世界的板画家の棟方志功が「豆黒川に住んでいるかっぱが人をだます」と話したことから、通称「だまし川」と呼ばれるようになった豆黒川。棟方が愛した風景の中にあるこの小川は、周辺でホタルの乱舞が楽しめることでも有名です。当日はカッパにちなんだきゅうりのメニューや、ステージではかっぱ川柳の発表やかっぱ寿し早食い大会などが行われます。

日   時:平成29年6月18日(日)午後~
場   所:道の駅福光
料   金:入場無料
問い合わせ:道の駅福光株式会社 ☎0763-52-4100



【5月のイベント情報】

2017/05/01

▼福野夜高祭 http://www.tabi-nanto.jp/event/post_8.html

宵祭りでは、夜高行燈の練り回しが行われ、夜高太鼓と若衆の勇ましい掛け声が響き渡ります。最大の見どころは、2日の23時頃から始まる引合い。威勢のいい拍子木とともに、若衆が相手方の行燈を壊し合う姿は大迫力。本祭りでは、4町の曳山が神明社に参詣し、神輿が町内を巡行します。

【日 時】 5月1日(月)~3日(水・祝)
<宵祭り> 5月1日~2日 18:30~深夜 <本祭り>5月3日 10:00~
【場 所】 福野中心商店街
【交通機関】東海北陸自動車道 福光ICから車で15分、JR城端線 福野駅から徒歩5分
【料 金】 無料
【問合せ】 0763-22-1120(福野夜高祭連絡協議会)




▼井波よいやさ祭り http://www.tabi-nanto.jp/event/post_9.html

天保4年(1833)商売繁盛・家内安全を祈願する神事として始まった祭り。大人が担ぐ神輿は3種類あり、子ども神輿と合わせて6つの神輿が町内を練り歩き、3つの獅子と4つの屋体とともに町内を賑わせます。担ぎ手が約10kmを巡行する様、そして井波彫刻の技が光る獅子頭も見どころです。

【日 時】 5月2日(火)3日(水・祝)
<宵祭り> 5月2日 午後~ <本祭り>5月3日 9:00~
【場 所】 井波八幡宮 井波市街地一円
【交通機関】東海北陸自動車道 福光ICから車で25分
【料 金】 無料
【問合せ】 0763-82-2539(井波観光案内所)




▼城端曳山祭 http://www.tabi-nanto.jp/event/post_11.html

越中の小京都・城端の春を彩る、城端神明宮の祭礼。先頭に立つ獅子舞と剣鉾が悪霊を鎮め邪鬼を払い、続く傘鉾が神霊をお迎えします。その後を庵屋台の情緒あふれる庵唄、伝統の城端塗の粋を尽くした曳山が続きます。夕刻からは提灯山となり、日中とは違う風情を楽しめるのも魅力。また、神様を迎える6箇所の山宿が見られる宵祭りも必見です。

【日 時】 5月4日(木・祝)~5日(金・祝)
<宵祭り> 5月4日 18:00~ <本祭り>5月5日 9:00~
【場 所】 城端市街地一円
【交通機関】JR城端線 城端駅から徒歩15分、東海北陸自動車道 福光ICから車で10分
【料 金】 無料
【問合せ】 0763-62-1821(城端観光案内所)




▼四季に舞うこきりこ踊り 春日に舞う http://www.gokayama-info.jp/?p=2688

日本最古の民謡と言われる「こきりこ」。四季を通じて「こきりこ」の魅力に触れていただけるよう、今年も「四季に舞うこきりこ踊り」を開催します。発祥地である五箇山で、今も大切に守り伝えられている唄と優雅でキレのある舞いをお楽しみください。五箇山とこきりこの歴史紹介・こきりこ保存会の唄と踊りの披露・ささら踊り体験などを予定しています。

【日 時】 5月4日(木・祝)~6日(土)
      受付開始 12:30~ / 開演 13:30~
【場 所】 南砺市上梨 こきりこ館
【交通機関】JR城端線城端駅から世界遺産バス「上梨」下車5分 
      東海北陸自動車道 福光ICから車で50分、東海北陸自動車道 五箇山ICから車で45分
【料 金】 お1人様 1,000円(チケット販売は会場入口)
【問合せ】 0763-66-2468(五箇山総合案内所)

  


▼水田逆さ合掌ライトアップ http://www.gokayama-info.jp/?p=4440

世界遺産 相倉合掌集落のライトアップが5月の田植え時期に行われます。ライトアップされた合掌造り家屋はもちろん、水を張った田んぼに映り込む「逆さ合掌」はとても幻想的です。日本の原風景を思わせる風景は訪れる人の心を魅了します。金・土・日曜には19時30分より民謡ライブも行われます。

【日 時】 5月11日(木)~14日(日)日没~21時
【場 所】 相倉合掌造り集落
【交通機関】JR城端線城端駅から世界遺産バス「上梨」下車5分
      東海北陸自動車道 五箇山ICから車で20分、東海北陸自動車道 福光ICから車で20分
【料 金】 世界遺産相倉合掌集落保存協力金(駐車代金)1台500円 / 普通・軽自動車
【問合せ】 0763-66-2123(相倉集落ライトアップ委員会/相倉合掌造り集落保存財団)




▼第29回南砺ふれあいヘラブナ釣り大会 http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/event/detail.jsp?id=17821

南砺市赤祖父湖にて「第29回南砺ふれあいヘラブナ釣り大会」を開催します。釣り好きの方から初心者の方まで、自然とのふれあい!魚とのふれあい!人とのふれあい!をしてみませんか。釣り上げた魚は重量で審査され、審査・表彰が行われます。

【日 時】 5月21日(日)
      受付時間 5:30~10:00
      競技時間 6:00~11:00
      検量時間 10:30~11:00 (注)締切時間に遅れると入賞できません。
【場 所】 南砺市赤祖父湖
【交通機関】JR城端線 城端駅から車で10分、東海北陸自動車道 福光ICから車で25分
【料 金】 無料
【問合せ】 0763-64-2211(ふれあいヘラブナ釣り大会実行委員会事務局)



【4月のイベント情報】

2017/03/14




▼ふくみつ千本桜ライトアップ

福光を代表する桜並木「ふくみつ千本桜」。満開の4月中の夜間はライトアップされ、昼間とは違った幻想的なお花見を楽しむことができます。

日時:4月上旬~中旬
場所:富山県南砺市荒木
交通:東海北陸自動車道福光I.C.より車で5分
料金:無料
<問合せ>http://www.tabi-nanto.jp/event/post_311.html
0763-62-1201(南砺市観光協会)




▼福光宇佐八幡宮福光春季例大祭

220年以上の歴史を持つ由緒ある行事。明治34年(1901)からは、御神輿担ぎを厄年の男性が奉仕するようになりました。
その伝統は今も受け継がれ、祭り当日には福光地域住民の厄年男性が重さ約1トンの御神輿を担ぎ、丸1日かけて約11kmを巡行します。
また、獅子舞や庵屋台も地域内を大いに賑わせます。

日時:毎年4月の第3日曜 早朝より( 平成29年度は4月16日(日) )
場所:福光宇佐八幡宮、福光市街地一円
交通:東海北陸自動車道 福光I.Cより車で10分
料金:無料
<問合せ>http://www.tabi-nanto.jp/event/post_12.html 
0763-52-0755 (福光観光協会)


【南砺市 桜の名所】

2017/03/08




3月になり、ゆっくりと雪が溶け暖かな風が吹いています。
南砺市にある桜の名所について、皆さんにお伝えします。

一本桜や桜並木など、南砺市には桜の名所が数多くあります。
期間中は一部のエリアで桜がライトアップされ、仕事帰りに夜桜を楽しむことも出来ます♪
シチュエーションに合わせて、南砺市内の様々な桜をお楽しみください。
南砺市では、例年4月を過ぎた頃に桜が咲き始め、4/8-9には「しだれ桜まつり」も開催されます。

詳しくはこちらから。
http://nanto.zening.info/Cherry_Blossoms/
南砺里山倶楽部
 link  南砺市  旅々なんと(南砺市観光協会)
Copyright (C) Nanto SATOYAMA Club, All Rights Reserved.